再生医療とは、加齢や病気・ケガといった様々な理由で失われた体の機能を、薬や人工物などを使用せずに人体に元々備わっている再生能力を活用することで、元と同じ状態に近づけることを目的とした医療技術です。
整形外科では関節の治療やスポーツ外傷の治療で導入するケースが増えており、今後の発展が期待されています。
① 再生因子注入療法リペアニーズ
患者様の血液から再生因子(サイトカイン)を抽出し、濃縮・活性化した後に患部に投与する関節治療です。
サイトカインは創傷の治癒、細胞の増殖、炎症の抑制、ヒアルロン酸の産生など多様な作用を持ち、疾患による長期的な痛みの緩和や関節の状態改善が期待されます。リペアニーズは薬剤を含まず、患者様の血液から取り出した成分のみを使用するため、副作用が非常に少ないのが特長です。関節手術を避けたい方や、ヒアルロン酸治療が効果を示さなくなった方など、ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください。
※リペアニーズは保険適用外の治療です。
費用:165,000円(税込/診察料別)
【外部リンク】
さらに詳しい内容を知りたい方は、下記バナーよりリペアニーズのWEBサイトをご確認ください。

(リンク先URL:https://repairkneeds.com/)